こんにちは、Yです。
今回は関西大学で開催される「日本財務学会」へ参加してまいりました!
その際に昼食で利用した学内にあるレストラン「Circolo(チルコロ)」のレポート記事を書こうと思います!



千里山キャンパスの正門からすぐ右手にある建物の4階にあります。
学食とは思えないほどおしゃれなレストランです…
日替わりのランチはシェフこだわりの一品だそう
ちなみに、全てのメニューで大盛りご飯が無料らしいです!!
私が関西大学の学生だったらかなりの頻度で利用しちゃうと思います!笑

私がいただいたのは和風ハンバーグです。
パンかライスかを選べたので私はパンをいただきました!
マーガリンをぬるとするすると溶けます。アツアツサクサクのうちにいただきましょう!
ハンバーグは和風でさっぱりしておりペロッと食べちゃいました!笑
こんな絶品が学校内でいただけるなんて…講義のモチベーションに繋がりますね!
関西大学の学生さんと教授が実に羨ましいです…!!
みなさんは学生時代に食堂を利用していましたか?また、今学生の方は利用していますか?
私は高校も大学も食堂は大混雑だったためお弁当を持参して食べていたのですが、今思えばもっと利用すれば良かったと少し後悔しています
学食って栄養バランスが良いものが多いですし何よりリーズナブルで学生のお財布に優しい!!
そして、これは私の学校だけかもしれませんが、学校独自の風変わりなメニューがあったりもしました笑
学食は基本的にその学校の学生か教授しか利用できないと思うので、もう二度と食べれないのかと思うとショックです笑
食レポから私の思い出話へ脱線してしまいましたが、文字数的に今回はこの辺で失礼します!
最後まで読んでくださりありがとうございました!以上、Yでした^^