Blog

『書く習慣』から学ぶライティングのススメ

こんにちは!Y.Hです。

今回は最近読んだ本『書く習慣』について書こうと思います。

著者はライターのいしかわゆきさん。

中学生からブログを書き、現在はライターとしてご活躍されている方です。

この本では彼女が考える「書く」という行為に必要なマインドについて書かれていて、「なにか書いてみたい!」と思う人の背中を押してくれる本です。

私は今こうしてブログを書いていますが、学生の頃は書くという行為がとても苦手でした。

授業の感想文やレポートなど書くことが要求される場面は多かったのですが、毎回頭を抱えていました。

読書感想文なんて毎回徹夜……すらすらと書ける人を見て羨ましさでいっぱいでした。

でも羨ましいと同時に私も楽しく何かを書いてみたいという思いは常にありました。

今はブログだけでなく、TwitterなどのSNSやnoteなど文を書くツールがたくさんあります。

誰もが発信できる世界で何も発信しない、誰かに見せなくても自分の思いや考えを書き残しておかないのは少しもったいない気がします。

外に発信すれば興味関心が近い人と知り合えるかもしれないし、そこから仕事が生まれる可能性もあります。

自分だけの日記帳に書いたことは、後から振り返って自身の成長を感じられたり自分を励ます材料になったりするでしょう。

楽しいだけでなく書くことで得られるメリットはたくさんあると思いこの本を手に取りました。

本には書くための「勇気」「習慣」「技術」「ネタ」などについて書かれています。

読んでみて感じたことは、完璧に書こうという思いが書くことを苦手にしていたのだなということです。

学校では書くこと(感想文やレポート、小論文など)に点数がつけられていたのでそのイメージを引きずっていました。

長い文章が書けなくってもいいし、有益なことが含まれた内容じゃなきゃいけないわけでもありません。

人を傷つけることを書くのをを除いて本来書くことはもっと自由で楽しいことです。

あまり思い悩まずに気軽に書くことをしてもいいのだなと感じました。

何か文章を書きたいけど一歩を踏み出せないという人におすすめの本です。是非手に取ってみてください!